1989年のコンピュータ【なつかしが】
1989年(平成元年)、「滋賀県の30市町村(役場)にコンピュータが導入された」というニュースのために撮影された映像です。
Windowsが発売されるずっと前のコンピュータ。
ペン入力式のキーボードなど、珍しい機械が稼働している様子が記録されています。
ビジネスにPCが導入されはじめた時期の様子がわかる、貴重な映像です。
あのころ滋賀は、私はこうだった。
びわ湖放送に眠る膨大なアーカイブや、 県民から寄せられた昔の映像、写真よりピックアップして なつかしい滋賀の模様をお届けします。
投稿者
コメント一覧