8月21日【びわ湖放送ニュース】 滋賀県政世論調査「公共交通に不満」が15年連続1位

ニュースとバラエティ
2025/08/21

暮らしや県政に対する考えを県民に聞く恒例の滋賀県世論調査の今年の結果が公表され、不満を感じている項目で最も割合が高かったのは、15年連続して「公共交通」だったことがわかりました。
今年の県政世論調査は、無作為に選んだ18歳以上の県民3000人を対象に実施され、67.7%にあたる2031人から回答がありました。
それによりますと、経済や環境・社会分野などの21項目の質問の中で、満足度を「感じる」や「どちらかといえば感じる」と答えた人の割合が多かったのは、「健康的な日常生活を送れていると感じますか?」といった質問で73.6%と7年連続1位でした。
一方で、不満度が高かったのが「鉄道やバスなどの公共交通が整っていると感じますか?」で、67.7%の人が不満に思っていることがわかりました。

みんなにシェア

クリックタップで関連にジャンプ

コメント一覧

この動画にコメントを書こう!

コメント投稿 (名前、コメントは必須項目)

※コメント投稿の確認画面は表示されません。

投稿者