11月18日【びわ湖放送ニュース】訓練の成果を発揮 守山市で警察犬の選考審査会

ニュースとバラエティ
2025/11/18

来年度の嘱託警察犬の選考審査会が18日、守山市内で開かれ、14頭が参加して日頃の訓練の成果を発揮しました。
嘱託警察犬は、民間で飼育・訓練されて警察の要請があった時に出動し、行方不明者の捜索や容疑者の追跡などにあたります。
18日の選考審査会では、シェパードやゴールデンレトリバーなど14頭が参加し2種目の審査が行われました。
このうち「足跡追及」では、警察官が地面につけた足跡をしっかりとたどることができているかを審査。

また「臭気選別」では、台の上に五つの布をのせて犬にかがせた臭いと一致するものがあるかを選ばせました。一致する臭いがないケースもあり、参加した犬は判断力が試される審査に挑んでいました。

滋賀県警本部鑑識課によりますと、今年1月から9月末までの嘱託警察犬の出動は24件ありました。このうち7月には行方不明になった高齢女性について、自宅から捜索を開始した警察犬の反応から無事発見につながったということです。

みんなにシェア

クリックタップで関連にジャンプ

コメント一覧

この動画にコメントを書こう!

コメント投稿 (名前、コメントは必須項目)

※コメント投稿の確認画面は表示されません。

投稿者