8月9日 【びわ湖放送ニュース】 びわ湖大花火大会から一夜明け会場周辺を清掃

ニュースとバラエティ
2025/08/09

びわ湖の夏の夜空を彩る「びわ湖大花火大会」が8日夜、大津市のびわ湖岸一帯で開かれましたが、
一夜明けた9日、早朝から会場周辺の清掃活動が行われました。

「びわ湖大花火大会」は8日夜、大津市で開かれ、約1万発の花火が1時間にわたって打ち上げられました。
実行委員会の発表によりますと、去年より4万人ほど多い約34万人が見物に訪れたということです。

一夜明けた9日は、早朝から実行委員会による清掃活動が行われ、参加したボランティアらが、会場周辺に落ちているごみなどを拾い集めました。

この日の清掃には、アメリカンフットボールで去年、大学日本一となった立命館大学パンサーズの監督や選手22人も参加し、額に汗をにじませながらゴミを拾ったり、レジャーシートの重しに使い緑地に放置されたままとなっている 大きな石を水辺に戻したりしていました。

みんなにシェア

クリックタップで関連にジャンプ

コメント一覧

この動画にコメントを書こう!

コメント投稿 (名前、コメントは必須項目)

※コメント投稿の確認画面は表示されません。

投稿者