10月26日【びわ湖放送ニュース】佳子さまが甲賀市でフライングディスク観戦と陶芸の森を視察
秋篠宮家の次女・佳子さまは、26日、甲賀市内で障スポの競技や県立陶芸の森を視察されました。
甲賀市の水口スポーツの森で行われたフライングディスク競技は、雨の降る中、身体に障害のある選手らがディスクを投げて飛距離を競いました。佳子さまは、滋賀県障害者フライングディスク協会の北村茂会長から、ディスクの重さや遠くに投げるコツなどについて説明を受け、ディスクが投げられるたびに拍手を送り、退場する選手たちに笑顔で手を振るなどされました。
このあと、県立陶芸の森を訪問され、信楽町内に住み、制作に取り組んでいる陶芸家や彫刻家の作品を視察されました。佳子さまは、カッターの刃を使って壺に模様を付ける様子などを見て、「細かいですね。きれいです」「全部同じ大きさではないのですね」などと話されていました。また、焼き物でつくられたランプをご覧になった佳子さまは「光がすごくきれいに出てきますね」と見入っていました。
投稿者
コメント一覧