9月10日【びわ湖放送ニュース】 大津祭を前に 児童らが伝統のお囃子を聴く

ニュースとバラエティ
2025/09/10

湖国三大祭りの1つ大津祭が10月に開かれるのを前に、大津市の小学校で児童が伝統のお囃子の演奏を聴きました。
大津祭は、江戸時代から続く天孫神社の祭礼で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。13基ある曳山の1つ「郭巨山」でお囃子を演奏するお囃子方が学校を訪れ、児童たちの前で生の演奏を披露しました。

大津祭郭巨山保存会・梅村正司さんは「世の中の世情が変わっても守るべき大事なものを守り、この祭を後世につないでいく。そのためには小さなお子さんたちに大津祭の良い所をぜひ知ってもらって未来につながればなと思っている」と話していました。

みんなにシェア

クリックタップで関連にジャンプ

コメント一覧

この動画にコメントを書こう!

コメント投稿 (名前、コメントは必須項目)

※コメント投稿の確認画面は表示されません。

投稿者